2008-01-01から1年間の記事一覧

信じるものは救われる(とりあえず自分以外を)

昨日、同僚と飲んだ際に現在の自分の状況を語り若干調子に乗った発言をしたところ、のうのうと酔っ払って帰宅しコンタクトをはずそうとして落とす。で、「くっそぼけがあ〜」と呪詛の言葉を呟きながら十数分間ひざまずいて床をなめるように探索したものの見…

結局この当て字を考えた古人がベスト・オブ・ヘンタイ

たぶん4年ぶりくらいに自分から2chを訪れてみました。というのも、2chで「小女子を焼き殺します。」と小学校での“コウナゴ食事予告”をした20代の男に対して検察側から1年6ヶ月の懲役が求刑されたとの報道に対して、当の(?)2chではどんな反応が起こっ…

簡単に

誕生日祝いとして半分どうでもいい感じ(あげる方ももらう方もお互いに)で貰った『蟹工船』(新潮文庫)。初めて読んでみました。読後の感想として、これは単純に1920年代の「文学」のひとつの痕跡として重要な作品なのではないかと思いました。小林多…

3週間ぶりくらいのチャリでの帰宅

いつ頃のかはわからないけれど、YouTubeのこのテレビ映像がすごい。 〇Akatsuka Fujio : Passion No.1 中山千夏が“DISCOVER→WAR=自衛隊讃歌=”を歌ってる映像とか、(たぶん73年頃の)三上寛とか、まんがNO.1をやっていた頃の赤塚不二夫の勢いが伝わ…

結局「アート」とかいってんじゃん

誰でもピカソの「アートバトル」。やっぱ面白かったわ。特に(いろんな意味で)感じるところがあったのがJUNK郎の「ギア」って作品。なんていうか、例えるならイチローがマウンドにあがってピッチングしてるような、「そんなポテンシャルもあるんだ!」…

最近、三上寛ばっか聴いてます

やっぱロッチは面白いなと。いわゆる、流行りのお笑い番組でウケて、若い子人気が出て、バラエティー番組の雛壇芸人になってお茶の間知名度も上がってっていう匂いを感じさせない、職人的に二人でコントを作っていく感じがとてもいい。というか、そういう「…

14:00からのパフォーマンスは非常に大きな音量ですのでご注意下さい

行ってきました、横浜トリエンナーレ。っていうか、今日いちばんの目的は灰野敬二のライヴでありまして。会場に着いた13:45頃にはホールの座席は満席で、でも立ち見的には全然余裕がある感じだったのですが、開演時間が迫るにつれ増えるは増えるは人が。(ぼ…

去っては来るメモ書きのうちのひとつともうひとつ

目にしたことはあったけど、そのまんま流していた「ロージナ茶会」(http://grigori.jp/)。これはもう少し頻繁に注目してみるべきかもしれない。あと、奥村土牛の言葉「芸術に完成はありえない。要は、いかに大きく未完成に終わるかである。」ここでいう「…

「恥の多い人生でした」って確か太宰だったよなあ

昨日は同僚の送別会からなぜか、ほんとうになぜか我がアパートにての二次会となり、明日早番の女の子も含めての飲み会。自宅における客人への気の遣わなさは学生時代からですが、今日になって寝て起きて思い返してみるとあれこれと恥ずかしいことが脳内に去…

チャリのチューブを代えようとして暫定的挫折

自転車の空気が抜けっぱなしなので歩いて近所のスーパーに食料品を買いに行き、帰りに出してあった洗濯物を受け取りにクリーニング屋に寄ったところ、従業員がおばさんだけの店内にケミカル・ブラザーズの“Hey Boy Hey Girl”が流れている。懐かしさ以前に「…

帰りの電車がびしょ濡れの虎女で一杯

ここ最近(2週間くらいかな)職場の同僚と飲むことが多くて、お陰で数ヶ月間2人きりだったミクシーの友人が6人に増えたのだけれども、そこまで増えてみてようやく「SNS」というものがどういうものなのかが分かりかけてきました。これまではこのブログ…

精密機器への暴力のリミット

先日より昔録ったMDの音源をPCに落とす作業をしているのだけれど、こおれがまた信じられないほどにはかどらず(具体的にどうこう不具合が生じているかは書く気にもならないほどに)、結局いままで苦労して落としたものも全てがボツとなり、やっぱこんな…

思いついたことメモ

いつなんの本を読むかという「本を読むタイミング」ってのは全くの個人的な問題であって。例えば、ぼくなんか本屋に勤めている関係上いまになって『ホームレス中学生』とかレジに持ってこられると「今更かよっ!」と一瞬思ってしまうのだけれど、それは実は…

ファウストはたったいま

この部屋に越してきて初めて(っていうフレーズを過去に何度も書いていますが)かつて使っていたミニコンポに再び電源を入れました。なぜかというと、前にMDに落としておいた音源を聴きたかったのと、その音源をPCに落とすため。そのために「♪超録」って…

罪人の観念をみる

今朝、不安を抱えてアパートの階段を踏み出してみると、昨日踏みつけたカブトムシの雌の姿が見当たらない。晩の大雨で流れてしまったとも考えられるが、にしては位置的に庇がかかり雨もそうあたらない場所なので、ひょっとしたら実はまだ元気でいて飛び立っ…

予兆(つまり絡めとられる妄想)

深夜に明日の燃えるゴミを出そうとして、アパートの階段で雌のカブトムシを踏む。踏まれた雌のカブトムシは苦しそうに足掻く。ゴミを出して戻ってきたら階段を一段下がった段にてひっくり返っている。明日以降きっと我が身に不運が降りかかることだろう。意…

ひとつとしおとり極私的メモ

先日迷っていた誘いには結局行く。行けたら行く→ほんとに行くの魅惑。KO町で3人で会い、KN町で2人で飲む。 翌々日、学生時代の先輩と、2人きりでって考えたらたぶん数年振り?くらいで飲む。たいへんに可笑しい。もう一人先輩を加えてまた飲む。 翌日…

極私的メモ&いいっぱなし

17〜20帰省。体重が2キロ増える。翌日メール送ろうか迷ってるうちに上大岡。雷雨。 フランツ・フェルディナンドのCDを貰って初めてアルバムを聴いたけど、特に良いと思わず。発売当時に聴けばもう少し感じるところがあったのだろうか。たぶんもうしば…

日本のCCM研究っていま誰かやってんの?

行こうかどうしようか迷っていた新宿のシャローム教会にはバイト明けの疲労もあって結局行かず、やっぱ疲れを押してでも行ってトシロウさんに挨拶したかったなとか、でも行ったら行ったでろくに挨拶なんてできずに後ろの方で眺めて一人で帰宅するだけだった…

禍福は糾える縄の如し

もう疲れちゃったんでmixiよりコピー。 いやあ、今日はなんかついてなかった。職場についてほどなく客のおっさんにからまれたり、普通スムーズに通過する改札で指をグキッって突いてみたり。挙句が、九時過ぎに帰宅してアパートのドアを開けようとしたら、い…

ゲリラ雨(今年度流行語大賞候補)

さあて明日は休みだから今のうちにほんとはいけないんだけどゴミでも出そうかなと思って六畳間の襖を開けた瞬間、アパートを包む轟音。なんの前触れも無く突然の豪雨となり、こりゃあすげえと慌ててゴミ袋を提げて外に飛び出したところ、アパートの前の坂道…

今年一番の文章はタモリの弔辞

速攻で保存しました。実は手にしていた原稿は白紙だったとか。あの辺の出会い(たまたま山下洋輔の宿泊していたホテルの一室に素人の森田一義が即興で入っていった話とか)から今日に至るまでの軌跡はまさに奇跡としかいいようがない気がします。人生とはた…

ぼくの世の中、あんなことこんなこと

いやあ、確かにストリートビュー機能は「犯罪的に」すごいですわ。 職場から最寄り駅に向かう途中、道路の端に正座をして目の前にじゃがりこのカップを置いている人がいました。今どきとってもストレートな物乞いです。見た目はまだ路上生活を始めたばかりと…

うむむ

先日、近所の酒屋に行ったら有線かなにかで太陽にほえろのテーマ曲のサンプリングに女子高生がラップをのせてるみたいな曲がかかってて、「うわっ、ひっでえなこりゃ。今年聞いた音楽の中で一番ひどいかもしんない。はやく店でなきゃ」とか思ったのですが、H…

赤塚不二夫先生に合掌

書店員雑誌担当として一言。「まんがNO.1」みたいな無茶苦茶な雑誌はもう二度と発行されることはないでしょう。第3号だけ持ってますが家宝です。天国で思う存分飲んでください。

明日職場に持ってこっかな

大人の科学マガジン別冊 シンセサイザー・クロニクル (Gakken Mook 別冊大人の科学マガジン)作者: 大人の科学マガジン編集部出版社/メーカー: 学習研究社発売日: 2008/07/30メディア: ムック購入: 16人 クリック: 319回この商品を含むブログ (137件) を見る…

ナイトも終わってるし…

やべっ、エクス・ポvol.4ひと月も前に発売されてんじゃん。さっそく仕事先の書店から注文の電話かけてみないと。

一度この目で会いたかった…

いきつけの古本屋に行くと、欲しい本が多すぎる。あと、量的に大したことないんでいままでずっとスルーしてきたレコードをめくってみると欲しいレコードがピンポイントでありすぎる。The Smithsのシングルとかタモリの4枚目とか所ジョージの1stとか。金さえ…

祝!

某掲示板よりサニーデイ・サービス再結成の報を知る。たまたま最近『東京』をフルで聴いたり「サマー・ソルジャー」を流したりしながら「丸山晴茂さん、いまなにやってんのかなぁ」なんて余計なお世話なことを考えたりしていた身としては、降ったような再結…

こうなりゃ暑さは苦になりません

二日ほど前から偏頭痛がひどく、てっきり三日前の飲み会で飲み過ぎたからかなと思っていたのですが、今日の帰りの電車で目にした中吊り広告から、これはひょっとしたら俗に言う「冷房病」なのではないかと思いつきました。この右を向いても左を向いてもエコ…